「…どう言う…こと…?…」
千年公の『言葉』に僕は『嫌な予感』を感じながらそう問う…
―…『14番目』…『あの男』そうワザワザ千年公が言い直した事が気になった…
…確かにこれまでは『14番目』と言えば『彼』しかいなかった…けれど『アレン』が『14番目』ならば…確かに呼び分けるのも解る。
…解るけど…でも…なんで千年公はいま敢えて…?…
…なんで…何が気になっているの…?…
…『アレン』は確かに『14番目』かも知れない…けれど…『彼』とは……
そこまで考えてフッと思い…
…まさか…
そう考えて首を振る…
…だって…『彼』は死んだ…千年公が…確かに…
そこまで考えた時…
「……我輩に…AKUMA越しに呼び掛けて来ましタv…ですがその後は特に…『アレン・ウォーカー』が『14番目(ノア)』として『覚醒』していて、そして我輩を呼んだのなら『戻ってくる』なりなんなりする筈でスv…少なくともいつまでも『教団』にはいない筈でスv…とすると…」
耳に飛び込んできた、千年公のその『言葉』に目を見開く。
「アレンは覚醒したわけじゃ無いってこと!?」
そう言って僕は驚き机を叩き立ち上がる。
「…覚醒自体は…始まっていると思いますヨv…ですが…いまだエクソシストを続けていル…v…『教団側』も『アレン・ウォーカー』をエクソシストとして扱っていル…v…としたら…表面的には覚醒の兆候すらみられていなイv…『アレン・ウォーカー』にはイノセンスが取り憑いていますから…もしかしたら『覚醒』に時間が掛かっていると言う可能性もありますが…それならば我輩に呼び掛けてはこないでしょウ…v…」
…まさか…まさか…まさか…
千年公の『言葉』に…僕の脳内でリピートされるその『言葉』…
「…千年公…まさか…『14番目』は…」
「…『アレン・ウォーカー』には…もしかしたら『自覚』はないのかも知れなイ…v…ですが呼び掛けてきた『彼』は『ノア』でスv…『ノア』でなければあのような真似はしないし、出来ませン!v」
「まさか」…そう目を見開いて問おうとした僕に千年公が頷いてそう断言する。
「…えっと千年公…どういう意味ッスか?…少年が無自覚で…だけど…えっと無自覚で呼び掛けたって事ッスか?」
「…それこそ「まさか」ですヨv無自覚で呼び掛けたりなんて出来ませンv『あれ』は確固たる意志があって行ったのでスv」
千年公の『言葉』に目を見開いて混乱しつつも問うたティッキーの言葉に、千年公は「まさか」と言って首を横に振ってそう言った。
―続く―