ステータス 初期所持アイテム〈特徴〉(個数) 初期所持金
(単価はコール)
備考
《レベル》            
冒険者:1
錬金術師:きほん
人気:ぜんぜん
HP:55

くず木〈ふつうの〉(2)
プロイス湖の水〈ふつうの〉(2)

調合

―じょうりゅう水〈ふつうの〉(数は自由)―

黒ねんど〈くろい〉(2)
ふつうのかま〈ふつうの〉
錬金術こうざ1〈ふつうの〉

―備考参照事項―
初期プレイ時、プロイス湖の水(2)はイベントによる調合でアルフに貰い使用、じょうりゅう水〈ふつうの〉になる。

またレシピ「錬金術こうざ1」は最初のイベント(ライセンス取得時)で入手

―詳細は備考を参照―


―その他・部屋の中について―

『釜』と『ベッド』がある。

何故か部屋の中には最初から『釜』がおいてある。
『釜』を触った状態でAボタンで調合。
『ベッド』でセーブ。

Xボタンでメニュー画面

『ドア』をAボタンで外出

2500

2週目以降は前回の所持金を繰り越し

〈ゲーム開始時―オートイベント―〉
家を買う契約シーンからスタート。
出かけようとするとアルフがやってくる。
この時アルフから幽霊屋敷だと教えられる。
以後色々教えてくれる。
《主に錬金術について》

○錬金術について
○ライセンスについて
○錬金術(一夜漬けで教わる)
○ライセンスを取るために、ロッドマルクのオトマルハウスに連れて行ってくれる。

《オトマルハウスでの試験》
本ライセンスを取得
ここでレシピ「錬金術こうざ1」入手
↓……………
《その後》
1度試しに調合をしてみる。
(材料はアルフが分けてくれる)

《帰宅後早速調合》
蒸留水を調合する。
―材料―
プロイス湖の水(2)
(錬金釜を使用する)

《その後》
ジムソンさんの店「銀の山羊亭」のことを教えてくれる。

(その後もアルフには色々世話になる。)