…夢をみていた…不思議な夢を…
…何時の頃からかみるようになったその夢…
…不思議な感覚だけを残して…
…思い出す事が出来ない夢を…
…ゆめの欠片… ―壱―
「…様…兄様…大好き…」
…小さな妹の見る者を幸せにする様な微笑…あれは何時の事だっただろう…
…最早取り戻せぬ程遠い…時の彼方の…過去(ゆめ)であるような気がするのは何故なのだろう…
…パチパチ…誰かが頬を軽く叩いている…
「…にいさま…おきて…ぼうにいさま…」
小さな手…幼い愛らしい声に呼ばれて目を覚ます…
…嗚呼…妹は此処にいる…
…そして…僕も此処に在る…
それなのに一体何が不安なのだろう…
…まるで総てが泡沫の夢の様に…なくしてしまいそうで…
…出来るのならばもう二度と…失いたくはないのにと思い…
…失った事などない筈だと…己が思考を否定する…
…これから先も…失う事等ないと…
…己がきっと守るのだと…強く強く決意する…
…しかし…それでも何処かで声がする…
…この者達は運命に選ばれた犠牲なのだと…
…この運命は変える訳にはいかないのだと…
…この犠牲は必要なのだと…
…些細な事だと…正義である必要などないのだと…
…そうして…お前はそれを知っている筈だと…
…声がする…
…冷めた声が…
―そうして…
はためく白い旗…立ちけぶる煙…踊る火の粉…己が看取った老爺の最期…
…白髪白髭の老師の言葉…
―嗚呼…この事だったのかと己が内より…ただ漠然たる思いが出る―
…続く…