―「伯爵ぅぅぅ!!!」―
…そう叫び…斬りかかってきたのはアレン・ウォーカー…
―「我輩の剣…!?」―
最初に驚いたのは…その手に持っていた『剣』…
…何故…アレン・ウォーカーが『ソレ』を持っているのか?
…しかし次の瞬間にその疑問も吹っ飛んだ…
アレン・ウォーカー自身を見た瞬間に…
―『憎悪』の『闇―
―2―
―「!」―
…強い憎しみと殺意に満ちた、表情(かお)と瞳(め)…
…禍々しい程の『ソレ』と…そして…かってと質こそ違えども極上の…強力な『闇』…
…本当に…これが人間…それもエクソシストが持ち得るものなのかと疑うほどの…
…先程までは…一欠片も感じなかったにも関わらず…
…「…だってアレンねぇ…『自分』で『闇』を『種』を抑え込んでるんだもんv」…
思い出されるのはロードの言葉…
…「くすくす…だからねぇ?千年公v前に千年公が言ってたアレンの『種』が消えてた、『闇』が感じられなかったって言う…『あの話』…アレンはただ単に普段は『闇』を抑えてるだけで…その所為で感じられなかっただけで…本当は消えてなかったんだよv」…
実に楽しそうに笑って言っていたあの時の…
…「そっv信じ難いけど…千年公が言った通りの『極上』の『闇』を内側に抱え込んで…その『闇』に『種』があれだけ『根』を張って、半ば以上『同化』してるのに…千年公が『種』に残した『声』まで聞こえてたみたいだったのに…それでも『正気』を保って抗ってたよ」…
…その言葉の通りに…『目の前』のアレン・ウォーカーの『闇』に『種』はしっかりと『根』を張り…
…これハvなかなか面白イv…
…このような状況で尚『正気』を保っていたト?v
…しかもこの『闇』から感じ取ることの出来る『強力』な『魔力』v…
…エクソシストだからでしょうカ?v
…常人であればこれほどの『魔力』を『種』が持つことは有り得なイv…
…なにしろ…ここまで『魔力』が高まる前に…脆い人間は耐えられずに死んでしまいますからネェ?v…
…なんにせよ…これはなかなか貴重な例ですネv…
…いったい何故こんなことが起こり得たのカ?v…
…なるほど…ロードが興味を持つのも解りまスv…
…試してみましょうかネェ?vもう一度v…
…残響とはいエv…すでに我輩の『声』しか聴こえぬ状態のようですシv…
…それニv…あの子供を手に入れれば『あの男』も再び呼び戻せまスv…
…そうすれバv…今度は逃がしませンv…
…必ず『あの子』の居場所を聞き出して見せまスv…
…こんな形で『あの子供』を手に入れられるとハv嬉しい誤算ですネェv…
…『手』に入れますよ…アレン・ウォーカーv…
…そもそもお前は元々三年前に我輩と契約を結んでいるのですかラv…
―ニィv
…もう一度v…更に吹き込みますヨv…
…我輩の『声』ヲv…我輩の『魔力』ヲv…
…そうすれバv…お前は今度こそ我輩のモノv…
…今度こソv…逃がしませんヨv『アレンくん』v…
―続く―