イベント紹介 この見出しは独断と偏見で分かりやすく名前を付けさせて頂きました。 (順不同イベントなどに関する注釈) イベントはゲームが進むほど自由度が高くなり、順不同になっていくので、その内フォローしきれなくなる可能性大 |
イベント関連人物名 (敬称略) |
発生条件 | 発生場所 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
家を買う |
リーズ | ゲーム開始時オートイベント (一週目プレイ時のみ) |
ゲーム開始時 | 家を買う契約をする。 |
アルフ登場 |
アルフ1 | ゲーム開始時オートイベント (一週目プレイ時のみ) |
ゲーム開始時 | アルフと知り合う。 錬金術について教えて貰う。 そのままライセンス取得イベントへ 色々教えて貰える。 (詳細は初期データのページに) ―アルフ仲間加入イベントその1― でもある。 |
ジムソンさんの依頼斡旋 (※A順不同―プレイヤーの任意) |
ジムソン1 | 『銀の山羊亭』にはじめて行くと発生する。 | 銀の山羊亭 | アルフに教えて貰った『銀の山羊亭』に行ってみるとジムソンさんから声を掛けられる。 ジムソンさんから仕事について教えて貰える。 以降ジムソンさんから依頼を受けることが出来るようになる。 |
バッソさんに挨拶 (※A順不同―プレイヤーの任意) |
バッソ1 | 『雑貨屋』でカウンター向こうのおじいさんに話しかける。 | 雑貨屋・武器屋 | おじいさんに話しかけると、武器屋になんの用かと言われ、近所に引っ越してきた事を話すことになる(お引っ越し挨拶イベント) 以降武器屋で買い物が出来る。 時々、買い物時に世間話的な会話が発生する。 |
ベルタちゃんとお喋りその1 (※A順不同―プレイヤーの任意) |
ベルタ1 | 『雑貨屋』でカウンター向こうにいる小さな女の子に話しかける。 | 雑貨屋・道具屋 | 店番の女の子に話しかけると店長だと答える。 ベルタちゃんの夢など世間話が発生。 以降道具屋で買い物が出来る。 時々、買い物時に世間話的な会話が発生する。 |
大聖堂についてその1 (※A順不同―プレイヤーの任意) |
ミラ1 | ミスリーン・ハイラン地区にある『ハイラン大聖堂』に行き、そこにいる女の人に話しかける。 | ハイラン大聖堂 | 大聖堂で女の人に話しかけると大聖堂について教えてくれる、また女の人(ミラさん)はお店をやっているので、以降は買い物が出来る。 以後は数回に渡り大聖堂についての話が聞ける。 |
材料が足りない |
ジムソン2 | 調合をし材料が少なくなると発生する。 また買い物などをして材料を大量購入している場合でも、2回調合をすると発生する。 (この場合実際の材料の残量とは関係なく、リーズが材料が少なくなったと言う) |
アトリエ | 材料が少なくなってきたとリーズが言う。 「お店で買うとお金がかかるので、銀の山羊亭に聞きに行こう」ということに。 そのまま場面転換『銀の山羊亭』へ ジムソンさんに相談 お金がもったいないと言うと、自分で採取するように言われる。 採取場所として『プロイス湖』を教えて貰える。 |
きれいな女の子 ロロットと知り合う。 (※B順不同―プレイヤーの行動次第) |
ロロット1 アルフ2 |
ミスリーン・ハイラン地区にある『ミスリーン広場』に序盤に行きロロットがいると発生する(と思われる) (大体4日目ぐらいから発生すると思われる) |
ミスリーン広場 | ミスリーン広場にロロットがいると、リーズがきれいな女の子がいると言う。 するとその子が近付いて来てリーズをジロジロ見てくる。 一方的に色々話しかけられそれに対応しているとそこにアルフがやってくる。 (アルフがリーズとロロットの名前を呼び、もう友達になったのかと聞く) この時互いの名前を知る。 ロロットがリーズに女の子みたいな名前だと言う (どうもロロットは最初男の子だと思いリーズに声を掛けた模様) リーズが女の子だと言うと、もっとカワイイ服をきないとダメだと言う。 (ロロット曰く女の外見は男をオトす武器とのこと) アルフがなんだかよく分からないフォローをして取り敢えずストップ(リーズはまだこの町に来たばかりなんだからと言う) するとロロットにまだ暫くいるのかと聞かれ、リーズが肯定する。 すると、ロロットがリーズに女のあり方をみっちり教えてあげると言い出し、勝手に決めて帰って行く。 以後ロロットも色々教えてくれる様になる。 (為になること、どうでもいいこと様々) ―ロロット仲間加入イベントその1― |
町を探検 (※B順不同―プレイヤーの行動次第) |
マリウス1 | ゲーム開始から何日か経つとオートで発生するイベント (大体6日目以降?) |
アトリエ | リーズがこの町の事をまだよく知らないと言い出し、今日は一日町の探検をすると言い、出かける。 結果道に迷って迷子になる。 この時謎の男の人に出会う。 (なんだかこわそうな人・騎士様かな?リーズ談) この人に挙動不審だと注意され、迷子になったと言って道を教えて貰う。 (一日経過する) ―マリウス様仲間加入イベントその1― |
管理人さん? (※C順不同―プレイヤーの行動次第) |
ヒルダ1 | ゲーム開始から何日か経つとオートで発生するイベント |
アトリエ | 突然謎の女の人(ヒルダ)がアトリエ内に現れる。 リーズはその言動から管理人さんかな?と思い挨拶する。 すると、相手はヒルダと名乗り、おいてあるものは自由に使って構わないと言い、分からないことがあったらなんでも聞くようにと言ってくる。 以後、時々ヒルダがアトリエ内に現れるようになる。 ―ヒルダ仲間加入イベントその1― |
ひったくり (※C順不同―プレイヤーの行動次第) |
マリウス2 | 町を探検後何日か後に『ミスリーン広場』に行くと発生する。 | ミスリーン広場 | 通りすがりの男にぶつかり気が付くとカバンを取られている。 (ひったくりと言うよりスリ行為か?) リーズが気が付くと男が「バレたか」と言い舌打ちして逃げ出す。 追い掛けていると、広場の隅から探検イベントの時の謎の男の人登場、ひったくりを捕まえてくれる。 以後、『ヘクセンリッター本拠』に行ける様になる。 ―マリウス様仲間加入イベントその2― |
マリウス様におれいをしよう (※D順不同―プレイヤーの行動次第) |
マリウス3 メルヒオル1 |
ひったくりイベント終了後 (イベント中でマリウス様への改めての御礼をリーズが考える) 事件解決後から、ミスリーン・ハイラン地区に『ヘクセンリッター本拠』が行ける場所として追加される。 行ってみるとイベントが発生する。 |
ヘクセンリッター本拠 | ヘクセンリッター本拠に初めて行くと自動発生。 マリウスさんはどこにいるんだろうとリーズが言う。 すると他の騎士様(メルヒオルさん)に話しかけられる。 (本人曰くただのしがない見張り番とのこと) マリウスさんにおれいを言いに来たと伝えると、マリウスさんは隊長で会議中だと教えてくれ、そろそろ終わる頃だとも教えてくれる。 (ヘクセンリッターは王国を守る騎士隊だとも教えてくれる) するとマリウスが (しかしマリウスさん曰く) ―マリウス様仲間加入イベントその3― |
ロロットの訪問その1 (※C順不同―プレイヤーの行動次第) |
ロロット 2or3 |
ロロットとの出会いイベント発生から何日か後に『アトリエ』にいると発生する。 | アトリエ | ロロットが突然訪ねてきて、早速色々教えに来たと言う。 しかしリーズは丁度出かける所だった様子(錬金術の材料採取) この時の会話でロロットはリーズが錬金術師だと知り、手伝ってあげようかと行ってくる。 リーズが断るとアルフの事も手伝っているから気にするなと言う。 取り敢えず今回は近くなのでと断ると、ロロットはリーズが警戒しているようだと言う。(実際リーズは警戒している) 以後、ロロットを仲間に出来るようになる。 ―ロロット仲間加入イベントその2― |
他の採取地その1 (※B順不同―プレイヤーの行動次第) |
ジムソン3 | 一度プロイス湖に採取に行き何日か経過後『銀の山羊亭』に行くと発生する。 プロイス湖に行った後割とすぐに発生したりしなかったり、発生条件の鍵はゲーム開始後からの経過時間か?それとも… 銀の山羊亭で仕事を一度こなしていないと発生しない可能性も考慮する必要有り |
銀の山羊亭 | プロイス湖に採取に行って数日後に『銀の山羊亭』に行くと、ジムソンさんに調子はどうかと聞かれる。 リーズがプロイス湖の材料だけではあまり作れないと言う。 すると『モリッツ滝』まで足をのばしてみるといいと教えてくれる。 また他の採取地については他の錬金術師に聞いた方が詳しいと教えてくれる。 アルフに採取地を聞くフラグが発生。 次ぎにアルフに話しかけると、アルフ仲間イベント発生。 |
アルフが仲間に (※D順不同―プレイヤーの行動次第) |
アルフ3 | ジムソンさんに『モリッツ滝』の情報を聞いた後で、アルフに話しかけると発生する。 |
銀の山羊亭 | アルフに話しかけると、どこかに出かけるのかと聞かれ、錬金術の材料を取りに行くところだと答える。 すると一人だと危ないので一緒についてきてくれると言ってくれる。 …ちなみにこの時仲間になるといつもの会話が出来なくなって情報が聞けなくなるから、たまには仲間と別れたり交代したりするとよいと教えてくれる… この時アルフが仲間について色々教えてくれる。 ―アルフ仲間加入イベントその2― |
アルフとの世間話その1 (※D順不同―プレイヤーの行動次第) |
アルフ4 | 『アルフが仲間に』が終了後アルフに話しかけると発生 | 銀の山羊亭 | アルフの身の上話 何歳から錬金術師をやっているのかアルフに聞く。 その後はアルフの家の仕事やアルフ自身の夢についてなどの身の上話が聞ける。 ―アルフ仲間加入イベントその3― |
他の採取地その2 (※D順不同―プレイヤーの行動次第) |
アルフ5 | アルフ仲間加入イベント終了後にアルフに話しかけると発生 アルフとの世間話その1の後に発生すると思われる。 |
銀の山羊亭 | アルフに採取地の場所を聞く。 ライバルが増えると渋るアルフから強引に聞き出す。 曰く「あたしとアルフの仲でしょ」とのこと 「どんな仲だ」と言いつつも教えてくれる。 渋った割にはあっさり教えてくれた、やはり『お人好し』の感が否めない。 以降、『グリューネ山』へ行けるようになる。 石や金属などが取れるが少し危険な場所だと教えてくれる。 危険との事にリーズが行く時は、ボディーガードについてきて欲しいと言うと暇な時なら構わないと言ってくれる。 実質的にはこれでアルフの仲間加入イベントは終了。 以後はアルフを仲間に誘えるようになる。 ―アルフ仲間加入イベントその4― |
ヒドイ現場 (※C順不同―プレイヤーの行動次第) |
ロロット 2or3 アルフ6 |
ロロット登場後にミスリーン広場に行くと発生すると思われる。 | ミスリーン広場 | リーズがミスリーン広場に行くとロロットとアルフが居る。 ロロットがアルフに喉が乾いたから飲み物を買ってきて欲しいと言う、 アルフが買ってくるとロロットはお金を出そうとする様子をみせるが、ふりだけ、すぐに財布を持っていないと言いまた今度ねと言ってにっこり笑う。 結局アルフは体よく奢らされることになるのだと思われる。 リーズがヒドイ現場を見たような気がすると言うと、アルフがリーズからも言ってくれと言う、するとロロットは男は女の我が儘をきくものだと言い、更にアルフは自分より年下だから年上の言うことはきくものだと言う。 このロロットの発言にアルフはリーズに助けを求めようとするが、 リーズはすると自分もアルフより年上だからと 「お金貸して年上のお姉さんのお願い」などと言い出す。 |
ヘクセンリッターについて (※E順不同―プレイヤーの行動次第) |
メルヒオル2 | ヘクセンリッター本拠地に二回目に行くと発生。 | ヘクセンリッター本拠地 | ヘクセンリッターについてメルヒオルさんが教えてくれる。 |
大聖堂についてその2以降 (※B順不同―プレイヤーの行動次第) |
ミラ2 | 大聖堂に二回目以降に行くと発生。 複数回に渡り発生 (注日付が経過しないと発生しない) |
ハイラン大聖堂 | ミラさんが大聖堂について色々教えてくれる。 |
ヒルダってダイエット中? (順不同の任意イベント) |
ヒルダ2 | ヒルダ登場以後にアトリエで料理系の調合をすると発生する。 | アトリエ | 料理系の調合をすると、ヒルダがおいしそうな匂いがすると言ってやってくる、ヒルダも一緒に ―ヒルダ仲間加入イベントその2― |
マリウス様のアトリエ来訪 (※E順不同―プレイヤーの行動次第) |
マリウス4 | マリウス様へのお礼イベントの後でアトリエにいると発生。 | アトリエ | マリウス様が訪ねてくる。 ―以後マリウス様を仲間に誘うことが出来るようになる― |
いい男がいない | ロロット4 アルフ7 |
恐らく『ヒドイ現場』発生後にミスリーン広場に行くと発生すると思われる。 | ミスリーン広場 | リーズがミスリーン広場に行くとロロットとアルフが居て、アルフがロロットの不満を聞かせられている。 |
採取中(冒険先)イベント 『アルフ』 |
アルフ? | アルフと二人だけで採取に出かけると発生 | 採取地 | リーズがアルフの格好が身軽だと言う。 アルフが金属アレルギーだということが判明する。 |
銀の山羊亭 | ジムソン4 | 恐らく『他の採取地』発生後にジムソンさんに話しかけると発生すると思われる。 | 銀の山羊亭 | リーズが『銀の山羊亭』に色々な人がいるとジムソンさんに言う。 『銀の山羊亭』が旅人の為の宿屋で、ジムソンさんが仕事の斡旋をしている理由を語る。 またこの町で一番大きな宿屋だとも言う。 |
ベルタちゃんとお喋りその2 | ベルタ2 | ベルタちゃんに話しかけると発生。 | 雑貨屋・ベルタの道具屋 | リーズがいつも元気ねと話しかけると、他に人が居ないと答えが返ってくる。 以降の会話でベルタちゃんが武器屋のバッソさんの孫だと言う事を知る。 |
怪しい男の訪問 | エイリー1 | ゲーム開始から何日か経つとオートで発生するイベント | アトリエ | リーズがアトリエに居るといきなり横柄な態度でやってくる…(…どうもリーズの家を買いたかった模様…何故かは不明…) …がリーズの顔を見た途端態度が豹変する… (…どうもリーズに一目惚れした様子…) …結局その日は名乗りもせず、リーズの名前だけ聞いて去っていく。 (リーズには何をしにきたのか、何がしたかったのかさっぱり分からない『変な人』以外の何者でもない。 ―エイリー仲間加入イベントその1― |
アルフとの世間話その2 | アルフ6 | 『他の採取地その2』発生後 アルフに話しかける。 |
銀の山羊亭 | 『銀に山羊亭』に行きリーズがアルフに話しかける。 アルフはどこかに出かける様子で、どこに行くのかといった話しになる。 このイベントでアルフがロッドマルクについて教えてくれる。 (このロッドマルクは一番最初ゲームスタート時にオートイベントでアルフに連れて行ってもらっているが、このイベントを見るまでは行くことは出来ない) 以後、ロッドマルクに行けるようになる。 |
変な人の再訪 | エイリー2 | 『怪しい男の訪問』数日後 アトリエに居ると発生。 |
アトリエ | エイリーの二度目の訪問。 ―エイリー仲間加入イベントその2― |
ユウレイヤシキ | ヒルダ3 | 『ヒルダってダイエット中?』の発生後と思われる。 ヒルダに話しかけると発生。 |
アトリエ | ヒルダに話しかけると「いつの間にかヒルダがいる」とリーズが思うシーンから始まってリーズがヒルダに聞いてみたいことがあったと思い、そこから会話スタート。 リーズがヒルダに何故この家は幽霊屋敷と言われているのかを聞く。 するとヒルダが前にも言われたと言い、 また何か他にないかと聞いたリーズに、 他にも何か大切な事があったような気がするとヒルダは答える、 しかしヒルダは思い出せないので、大したことじゃないと根拠なく言う。 大切なことと言ったヒルダの言葉を気にしたリーズが、思い出して欲しいとヒルダに言う。 ―ヒルダ仲間加入イベントその3― |