「…キミは我輩の昔の知り合いに似ているのです…だから…少し話がしたくて…ご迷惑でしょうか…?…」
 そう言って微笑った彼の表情(かお)は…とても切なげで…哀しげで…胸が締め付けられるようだった…

 …だから僕は…とてもじゃないけれど断れなくて…気が付いたら彼の誘いに頷いていた…
 
 
 
―羊が抱えるパラドックス―
              ―5―
 


 アレンと共にカフェへと入った。
 「今日は良い陽気ですし…テラス席なんてどうでしょう?」
 カフェに入ると我輩はアレンを振り返りそう問うた。
 「…あっ…僕は…別に…」
 我輩の問いにアレンは…何処か戸惑い気味な様子で曖昧に答える…
 そのアレンの様子を見ていて、不意に我輩は『ある事実(こと)』に気付き、ハッと目を瞠る…
 アレンの瞳の色彩(イロ)が僅かだが…本来の銀灰色から…微かにだけど黄色味を帯びていたから…

 ―そして…その色彩(イロ)を…揺れる瞳の感じを…以前(マエ)にも見たことがあったが故に…

 …似てる…あの子に…初めて会った…『あの時』の『あの子』の『あの瞳』に…
 その戸惑うアレンの瞳の色彩(イロ)に…我輩はフッとその事実(こと)に気付いて…


 ―『あの時』あの子は…その身に流れるノアの血が不完全ながらも覚醒しようとしていた…(…何故なのかは結局解らなかったのだが…)

 …アレンの『気配』…それにこの様子に…なによりこの瞳の色彩(イロ)…ならばやはりアレンは…
 そう思いながら店員に案内されたテラス席で、飲み物とケーキを口にするアレンの様子を眺める。
 「…あ…美味しい…」
 一口口にして目を見開き…
 「…しんじ…られない…こんなに美味しいの…初めて…」
 アレンは呆然とそう呟く…

 『その呟き』に我輩は目を瞠り、アレンに気付かれぬよう、彼の様子を伺った。
 
                                       ―続く―