…本当は…
…『世界』なんかどうでも良かった…
…『大切』な『モノ』は…数える程で…
…それ以外はどうでも良かった…
…否…むしろ…
…『数少ないその例外達』を除いて…
…他は総て…『嫌い』だった…
―…『オモイ』の『源(もと)』に
なった『モノ』…―
―第1章―
―序―
「…思えば…『オレ』は動かすのは…いつだって『大切』な『モノ』への…その『オモイ』だったな…」
そう呟いたのは…白い奇妙な…まるで『道化』の様な衣を纏い大剣を持った…黒い髪に浅黒い肌…黄金色の瞳の…隻腕の『少年』だった…
―続く―