―千年伯爵は上機嫌だった…
…伯爵には『大事な捜しモノ』が『三つ』ある…
…それは…『二つ』は伯爵にとって疎ましい存在…
…この世から消してしまいたい存在…
…そしていま…その『二つ』である『可能性』を秘めた存在(もの)達が…この世から消えゆこうとしている…
…違っている可能性もあるが…確実に問題の『一つ』は消える…
…そして自身にとって最も疎ましい存在も…
その事実(こと)に…
―ニィ…と嗤う…
―千年伯爵の『大事な捜しモノ』…
…でもその内の『二つ』は疎ましい存在(もの)…
…では残りの『一つ』は?
…それは『本当』に『大切』な存在(もの)…
―千年伯爵とノアが…二十数年前に見失い…以後捜し続けてきた…『大切な大切な子供』…
…その『子供』の『手掛かり』を得る為に『利用価値』を持つ『ある子供』の『魂』が…もうすぐ『手』に『入る』…
…もうじききっと『あの子』が見付かる…
にっこりと…先程とはまったく違う嬉しげな笑みを伯爵は浮かべる…
―ミッシング・チャイルドの行方―
―序―
…崩壊する方舟の中…
…憎悪に身を任せるアレン・ウォーカー…
…もはや仲間の声もその耳には届かず…
…叩き込まれた筈の師の教えも、その頭には残っていない…
…傷だらけのその身も構わず…
…発動するイノセンス…
…千年伯爵へと斬りかかる…
…『憎悪』に身を任せるアレン・ウォーカーに千年伯爵が見出した『モノ』…
…それは…『強力』な『闇』…
…『闇』に堕ち…もはや『伯爵の声』しか聞こえなくなったアレンの姿に伯爵は笑みを浮かべる…
…憎き『神』への『最高』の『皮肉』になると…
…そして…もう一つ…かって一度は諦めた…ある手段…『それ』をもう一度行えるかも知れない『可能性』…
…伯爵は嗤う…
…直にもっとも疎ましい男がこの世から消えると…
…そして…もうすぐ手に入るであろう…三年前に手に入れ損ねた『魂』…
…その『魂』を愛する『神』を嘲り…
…その『魂』を手に入れた後で…行うことが出来るだろう『ある手段』を思い…
…上機嫌で笑いながら…『家』へと帰っていく…
―続く―